HOME > ええひといっぱい岸和田のまち > 岸和田これ知ってるけ? 岸煉製の煉瓦

岸和田これ知ってるけ? 岸煉製の煉瓦

岸和田、旅、煉瓦

元岸和田藩士である山岡尹方(やまおかただかた)が、
士族授産(しぞくじゅさん)事業として始めた煉瓦製造会社の煉瓦で、
明治5(1872)年の設立と非常に古く、明治20(1887)年に
第一煉瓦製造会社(後の岸和田煉瓦綿業→株式会社岸煉)
として設立されました。
(岸煉のレンガの塀がモニュメントとして残されています。)
岸煉製の煉瓦建造物は今でも日本各地に残っており、
旧山口県庁舎及び県会議事堂(現:重要文化財山口県政資料館)や、
同志社女子大学ジェームス館(現:国登録有形文化財)で
使用が確認されています。
この他、旧陸軍第10師団兵器庫(現:国登録文化財姫路市立美術館)、
JR山陽本線や、琵琶湖疎水(びわこそすい)の一部でも、
使用が確認されています。

これを見に岸和田へ旅しに来ませんか?

■関連リンク
旧岸和田煉瓦 レンガ塀 勘太夫橋のたもとへ

岸たび編集局N

トラックバック(